ミカミ ポーラのuranaisu

ミカミポーラが福岡は城南区のSalon de uranaisuで書いています。サロンいうても美容院じゃなくて占いするところよ。

才能ってなんのこと? 夢を叶える21世紀の小商い 才能をお金に換える講座

こんにちは、ポーラです。

 

「夢を叶える21世紀の小商い お金に換える講座」という自分でも覚えられないラノベ並みに長い講座名でお金を稼ぐ話をしました。1日講座なのですが、同じ講座を5月23日(木)18:30からもう一度やります。

f:id:uranaisu:20170510190134p:plain

カルチャーサロンの講座なので、占いに限らずさまざまな才能を活かして商売がしたいと思う方のための講座にしました。「天与の才」といいますが、人は誰も何かしら才能をもっています。ところで「才能」「商売」とはなんでしょう。

 

「天与の才」とは

この講座のタイトルにある「才能」とはタレント性のこと。ポール・ポッツスーザン・ボイルを世に送り出した「Britain's Got Talent」という番組をご存知でしょうか。直訳すれば「イギリスの才能」という意味ですが、タレントと訳されているTalentとは聖書に出てくるタラントのたとえ話から来ています。タラントとは古代イスラエルでお金の単位。*1日本なら円のたとえ話になりますね。

 

タラントのたとえ話は遠い旅に出る主人から、それぞれ5タラント、3タラント、1タラントを預かった3人の奴隷が預かったお金をどうしたか、そして帰ってきた主人はそれをどう思ったかという話です。

 

人が天から授かった才能はさまざま。大きな才能に恵まれた人もいればささやかな才能、何の役に立つのかわからない才能を授かった人もいます。天は二物を与えずといいますが、現実には二物どころか二十、二百のすぐれた才能を持つ人もいます。

 

たとえ話の中でも5タラント預かった奴隷は預かったお金を元手に10タラントを稼ぎ出し、3タラント預かった奴隷は6タラント稼ぎました。二人の頑張りが同じでも元手が小さければ結果には差がつきます。現実も同様。元手に恵まれた人が大きな成果を出すことはよくあります。

 

しかし主人は二人を同じように「勤勉な奴隷よ」といって誉めました。では1タラントあずかった奴隷はどうなったか。その人は1タラントを失うのが怖くて主人が帰ってくるまで土の中に埋めて隠しておいたのです。

 

おかげで1タラントを失うことはありませんでしたが、主人は彼を「怠惰な奴隷よ」と叱責し、追い出してしまったのでした。

 

主人は神を、奴隷は人間をあらわしています。人は神から与えられた才能がそれぞれにある。失敗を恐れて才能を活かさないのは土の中に埋めているのと同じですよ、というお話です。

 

あなたの才能はなんですか

「自分には特別な才能なんてない」と思う人もいるでしょう。というよりも、多くの人は自分に商売ができるほどの才能はないと考えています。それは才能を「人から抜きんでた特別な能力」と考えているからではないでしょうか。

 

あなたは女性ですか。女性だということを自分の才能だと考えたことがありますか。あなたはいま住んでいる国の国籍を持っていますか。それを才能だと考えたことがありますか。

 

性別によって可能になる仕事があります。一流デパートの店員であっても、男性にブラのサイズを見てもらうのは抵抗があるという女性は多いはず。一流大学を卒業して国家資格を取得していても日本国籍がないとい理由で日本で働くことがゆるされない人もいます。才能とは特別な能力だけを意味するのではありません。あなたのいまの暮らしを可能にしているあらゆるものが、あなたのタレント、つまり天与の才なのです。

 

このブログが読めること、電子機器の操作ができること、それを扱う時間があることも「才能」です。才能をお金に換えるとはこうした能力や機会を利用して、他者にサービスを提供し、対価をえることです。

 

さて、あなたの才能とはなんでしょう。

 

才能を段階的にお金に換えよう

f:id:uranaisu:20170513032347p:plain

講座ではこうした発想の転換、自己価値の再認識と商品の構想からはじまって、具体的な稼ぎ方、顧客確保や宣伝の方法をお話します。占いのことしかわからないように見えますけども、占い与太話以外に話せることもあるんですよ。ええ。家人がびっくりしてました。

 

私が占い講座をしている理由のひとつは、雇用以外の就労機会を増やしていきたいからです。会社に勤めてフルタイムで働くことが向いている人材もいれば、会社勤めがさっぱり向かない人もいます。けれども会社に勤められるかどうかと、仕事ができるか、稼げるか、社会参加ができるかどうかは本来別の話です。

 

私は若いころから自分の稼ぎで暮らしていたので、これまで30以上の職種を経験してきましたが、心身ともに会社勤めが向かないタイプ。でもけして少数派ではないと思います。日本で学校を出たら就職するのが当たり前になったのは戦後に入ってから。それまではアジアのほかの地域と同じように、多くの人は稼業を継いだり、自分で商売をはじめたりしていたのです。

 

全員が自分で商売をはじめるべきだとは思いませんが、会社勤めが向かない、あるいは諸事情で制限がある人のなかには商売向きな人もいるはず。そうした人が機会をとらえて自分の「タラント」を活かしていくお手伝いができたら、これよりうれしいことはありません。

 

f:id:uranaisu:20170510190038p:plain

あともう一度同じ講座を開きますので、興味がある方はぜひおいでください。詳しい内容とお申込みはこちらへお願いします。

culture.jeugia.co.jp

 

そのほかのお知らせ

占い師になりたい人のための占星術講座 6/1から第4期募集中です。テキストをリニューアルして5/18(木)に体験会開催。お土産はホロスコープと12星座&12室の太陽と月リファレンス!

受講風景はこちらをご参照ください。

uranaisu.hatenablog.com

 

ホラリー講座は定員限定解除しました。まだまだ受付中。

uranaisu.hatenablog.com

ホラリー占星術予習会は土曜日午後、隔週平日火曜日午後です。

uranaisu.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

*1:同様のたとえ話ははデナリのたとえ話としても登場する。